新しい仕事の相棒のPCです。 今までの相棒は、酷使していたからか突然画面が映らなくなり、自宅専用となりました。 バージョンアップされて、さらに軽量化、Windows11内蔵です。 まずは、操作に慣れるところからスタート。
児童館の栄養相談のお仕事で窓の外に満開の花の木を発見。 桜、と思いきや、杏でした。
先週金曜、訪問栄養指導で練馬区のクリニックへ行ったときに見かけた河津桜。咲き出しました!暖かい日が続いているので、今週の勤務日は、ほぼ満開かも。
YouTubeでアップされている作品を組み合わせ、バレンタインのリースを作成してみました。 本を買ったり、習いに行ったりしなくても、作品ができるというすごい時代。
春菊の白和え。 豆腐は水切りせず、味噌と砂糖とすりごまと混ぜ、ゆでた茎と人参を和えて完成!