おむすびキッチン
認定栄養ケア・ステーション

人とごはんの「良いご縁」を結ぶ

こんにちは! image
毎日のお食事、楽しんでいますか?

心と身体は、食べたもので作られます。  
もし、ご自身やご家族の健康に
気がかりがあれば、
食生活を見直してみましょう。

✔ 不規則な食生活になっていませんか? 
 ✔ 簡単な食事ばかりになっていませんか? 
 ✔ 栄養が偏っていませんか?

そんな時は、お気軽にご相談ください。 
 美味しく、楽しく、バランスの取れた
安心できる食事をサポートします。

人とごはんの「良いご縁」を結ぶ、
おむすびキッチンです♬


食の視点で、皆様の健康をサポートさせていただきます♬

基本料金を基に、ご相談内容に応じて柔軟に対応いたします♬

  • 東京都北区上十条

旬の食材の簡単&美味しいレシピと、おむすびレシピをご紹介♬ 

春の食材たち

春の食材たち

①アスパラガス ②スナップエンドウ ③たけのこ ④菜花 ⑤にら ⑥ひじき

さらに詳しく
夏の食材たち

夏の食材たち

①きゅうり ②とうがん ③とうもろこし ④トマト

さらに詳しく
秋の食材たち

秋の食材たち

①かぼちゃ ②さといも ③さんま ④しょうが ⑤梨

さらに詳しく
冬の食材たち

冬の食材たち

①こまつな ②サバ ③ブリ ④だいこん ⑤ねぎ ⑥れんこん

さらに詳しく
おむすびのおむすびレシピ

おむすびのおむすびレシピ

①極み塩おむすび ②小松菜と油揚げのおむすび ③菜花の彩りおむすび

さらに詳しく

旬の食材の栄養を、なぞなぞと共に楽しくご紹介♬

春の食材なぞなぞ4

春の食材なぞなぞ4

これ、な~んだ?ヒント:竹林の中にいる子ども

続きを読む  
春の食材なぞなぞ3

春の食材なぞなぞ3

これ、な~んだ?ヒント:細長くて、緑と白の2種類がある野菜です

続きを読む  
春の食材なぞなぞ2

春の食材なぞなぞ2

これ、な~んだ?ヒント:黒くて、短いモノ、長いモノがある海藻です

続きを読む  
春の食材なぞなぞ 1

春の食材なぞなぞ 1

これ、な~んだ?ヒント:花の中に「な」?

続きを読む  

日々の活動内容や、美味しい情報を、粒やきます!

  • Apr 7, 2025

新しいコーナーとして、【おむすび旬レシピ】ができました。春夏秋冬の食材たちと、おむすびのレシピを今後も随時更新していきます。写真は【極み塩おむすび】です♪

続きを読む
  • Apr 4, 2025

車中でいただいた駅弁、炭火焼き肉たむらの、特製上カルビ弁当。冷めていても美味しかったです。温めてたべたかったな~。

続きを読む
  • Mar 25, 2025

新しい相棒グッズたち。 左:HUAWEI FreeArc(イヤホン) 右:HUAWEI Band 9(スマートウォッチ) とっても優秀なグッズ達です♬

続きを読む
  • Mar 23, 2025

6月に実施予定の折り紙講座で、参加してもらうこども達と一緒に作るおりがみ野菜を考えてみました。かわいい感じにできました💗

続きを読む
  • Mar 9, 2025

3月8日OPENのお店を見学に行ってきました~。今までの経緯が美しくパネル展示されていました

続きを読む
  • Feb 27, 2025

今年も河津桜の季節が到来。写真は練馬区の街路樹の比較的陽当たりがよい場所の桜の木です。青空をバックに美しく咲いていました🌸

続きを読む

瀧 真奈美 Taki Manami

-代表- 管理栄養士 認定在宅訪問管理栄養士 食物アレルギー管理栄養士 東京糖尿病療養指導士

🍙出身地:大阪 🍙出身校:大阪府立公衆衛生専門学校 🍙好きなおむすび:お赤飯 🍙座右の銘:塞翁が馬 🍙趣味:愛犬と戯れる・ものづくり・食べ歩き 🍙SF:着想・学習欲・達成欲・活発性・最上志向

青柳 陽子 Aoyagi Yoko

-副代表- 管理栄養士 東京糖尿病療養指導士

🍙出身地:東京 🍙出身校:大妻女子大学 🍙好きなおむすび:焼きおにぎり  🍙座右の銘:明日は明日の風が吹く  🍙趣味:コーラス・料理・ドラマ、映画鑑賞 🍙SF:慎重さ・責任感・分析思考・アレンジ・成長促進

原田 和子 Harada Kazuko

-監査- 管理栄養士 介護食士2級 女子栄養大学生涯学習講師

🍙出身地:東京 🍙出身校:香川栄養専門学校 🍙好きなおむすび:ツナマヨ  🍙座右の銘:人の振り見て我が振り直せ  🍙趣味:韓流ドラマ観賞・合唱・お琴の演奏 🍙SF:達成欲・調和性・学習欲・成長促進・共感性

矢島 晴代 Yajima Haruyo

-料理教室担当- 栄養士 中学校家庭科教諭1級免許 高等学校家庭科教諭1級免許 全国料理技術検定協会 料理技術1級

🍙出身地:東京 🍙出身校:東京家政大学 🍙好きなおむすび:梅  🍙座右の銘:一日は一生の縮図なり  🍙趣味:韓流ドラマ観賞・推し活・ドライブ 🍙SF:親密性・成長促進・調和性・個別化・公平性

正能 優子 Shono Yuko

-料理教室担当- 栄養士 中学校家庭科教諭1級免許 高等学校家庭科教諭1級免許 介護食士2級 実務者研修

🍙出身地:東京 🍙出身校:東京家政大学 🍙好きなおむすび:野沢菜 🍙座右の銘:七転び八起き  🍙趣味:自然散策・山野草の観察・ライヴ鑑賞 🍙SF:親密性・共感性・調和性・成長促進・公平性

❮事業所名❯ 
おむすびキッチン(2018年設立)
おむすびキッチン認定栄養ケア・ステーション(2023年9月)

❮代表❯
瀧 真奈美(たき まなみ)

❮出身❯
大阪府立公衆衛生専門学校栄養科

❮資格❯
管理栄養士
認定在宅訪問管理栄養士
食物アレルギー管理栄養士
東京糖尿病療養指導士
調理師
初任者研修(ヘルパー3級)
日本折紙協会認定講師
アレルギー対応食アドバイザー
JPEC読み聞かせアドバイザー
犬の管理栄養士マスター

❮今までの経歴❯
卒業後、病院・企業勤務を経て
1990年に管理栄養士取得。
その後、3人の子育てに専念、
仕事を一時休業。
2006年に地元の栄養士会入会を機に、
フリーランスとして仕事を再開。
◆地域住民様向けに、栄養講座、親子クッキング教室、食育イベント 等
◆保健センター、小児科クリニック、児童館等にて、個人・集団の栄養指導
◆精神保健福祉センター、障がい者・高齢者自立支援機構にて、栄養講座
◆保育士試験対策スクーリングにて、「こどもの食と栄養」講座担当
◆医療法人社団龍岡会
龍岡栄養けあぴっと認定栄養ケア・ステーションにて、個人・集団の栄養指導
◆医療法人莉生会メディケアクリニック石神井公園
メディケア認定栄養ケア・ステーションにて、在宅訪問栄養指導、外来栄養指導
◆日本ハム(株)Table for Allにて、オンライン栄養相談担当
◆日本ハム(株)Table for Talkにて、栄養相談コーナー担当

❮所属❯
■北区楽しい食の推進員会 
■足立フリー栄養士会
■東京都栄養士会 地域活動事業部 
■東京都栄養士会 足立支部
代表プロフィール image